2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧
※しばらく,このエントリをトップに置くことにしました.新しいのは下にきます.ご了承ください.※ お蔵出し.識字と読書―リテラシーの比較社会史 (叢書・比較教育社会史)作者: 松塚俊三,八鍬友広出版社/メーカー: 昭和堂発売日: 2010/02メディア: 単行本購…
松塚俊三・八鍬友広編『識字と読書――リテラシーの比較社会史』(昭和堂,2010年). この本は多くの人びとに読まれるべき本となろう.まだはまぞうで検索してもでてこない.2月刊予定である.出版社のホームページから入っていくと章立てのみ公開されている…
編者の北田さん,編集部よりお送りいただきました。ありがとうございます。もうすでに周知の事実となっているかと思いますが,北田さんが責任編集委員としてかかわる最後の『思想地図』,『思想地図』第一期の完結号,特集・社会の批評です。今号はもっぱら…
書くべきエントリを書く間もないまま,しかし急いで備忘のために書きなぐっておきたいことができた。丁寧に書く時間もないし,ブログで書くようなレベルの話でもない。もっと大きなまとまった形で描くべき全体のパズルの示す図柄が,ぼんやりとだが,しかし…
今日のエントリはまったくの私信になってしまうと思いますが,お許しください。みなさん,卒業おめでとう。そして4年間,私を支えてくれてありがとう。みなさんが岐阜聖徳の学生であったその同じ時に,岐阜聖徳の教師であれたことに対して,感謝しています。…
待たれよ,次回...とまで言っておいてなんなんだお前は,ということではあるが。至民中学校の「異学年型教科センター方式」とは何か,それは「教科センター方式」と「異学年型クラスター制」との組み合わせ式教育実践である,ということは,いただいたパ…
最初に言うとくけど,長いよ,今回。 至民中 北陸本線・福井駅から南西に7キロ弱,車で20分ほど走り,人家や商店街,街道沿いの大型店舗などから離れて田んぼが広がるなかを少し行くと小高い丘陵のふもとまで来る。その里山の尾根部分の斜面を削って平地にし…
年度末,あわただしくしております。いろいろと負債がたまっておるわけです。・先日,某先生から文字通りのご叱咤いただきました某データの入力&コード化&コードブック作成作業は空き時間をみつけてはコツコツと継続中であります。来年度中には形にするっ…