2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

いまどきの「AO入試」事情で考えてみた

私の前任校は地方・無名・小規模・私立大学という「悪」(?)条件がいくつか重なっている割には,主に教員採用を中心とした就職実績の堅実さから,高校の進路指導主事の先生方からの信頼が厚く(←これ重要。ただし,この大学のことを知ってくれてる高校限定…

夏バテ。

まーなんというか,完全に夏バテである。8月の締め切り祭りは前半をめでたく折り返し,あとは比較的余裕をもって流せると思いつつも,あーそうか必殺3学期制のわが職場は9月頭から授業が始まり,そういやおれ新しい科目の準備まだ全然進んでねぇじゃん,とか…

教社学会9月。

ちなみに前回気持ちの悪い切り上げ方をしていたが,前エントリででてきたアケミ(仮名)さんは,そのときの修羅場はなんとか乗り切って退学にならずに済んだ。お母さんが親戚中走り回ってお金を工面した。その後どうなったかは確認していない。私は自分の「…

初心。

最近ブログのほうがつまんなくなっていた。いろんな理由が複合的に重なってるけど,こんなんじゃやり始めた意味がなくなるな。なんかただの教育ブログ,研究(メモ)ブログになってきた。しかも自分にとっての「本流」でないものばかり(それが重要でないと…

交錯するパラドクス(5節=最終回)――職業訓練論が提起する「非教育の論理」との対話

8月7日(土)に明治大学で開催される「非教育を考える懇談会」予稿集に寄稿した文章です。最終回の今日は5節と参考文献。あとは明日の懇談会を待つのみです。いろいろと詰めどころ満載の拙い中間報告ではありましたが,最後までお付き合いくださり,ありがと…

交錯するパラドクス(4節2項)――職業訓練論が提起する「非教育の論理」との対話

8月7日(土)に明治大学で開催される「非教育を考える懇談会」予稿集に寄稿した文章,4回目の今日は4節2項。最近,本ブログでブツブツつぶやいていた内容のとりあえず中間報告的な内容です。なお,懇談会の開始時刻は13:30に変更です。 交錯するパラドクス―…

交錯するパラドクス(4節1項)――職業訓練論が提起する「非教育の論理」との対話

ちょっと4節は分量もありますし,1項はテクニカルな話も入るので,細かく刻んでアップします。8月7日(土)に明治大学で開催される「非教育を考える懇談会」予稿集に寄稿した文章,3回目の今日は4節の第1項のみ。参考文献の全体は最終日に。今日は関連するも…

交錯するパラドクス(3節)――職業訓練論が提起する「非教育の論理」との対話

8月7日(土)に明治大学で開催される「非教育を考える懇談会」予稿集に寄稿した文章です。2回目の今日は3節。5回の連載のなかで,ここが一番分量的に膨らんでしまいますが,3項に分かれていますので休み休みご笑覧ください。 交錯するパラドクス――職業訓練論…

8月7日(土)「非教育を考える懇談会」に向けた拙ブログ企画のお知らせ

みなさん,ご無沙汰しておりました!どうもやっぱりツイッターなんちゅうもんがありますと,ブログのほうは「ダイアリー」はもちろん「ウィークリー」もなかなか難しくなりますな。どうでもいいエントリというものの行き場がなくなりますわ。だからというわ…

交錯するパラドクス(1節・2節)――職業訓練論が提起する「非教育の論理」との対話

8月7日(土)に明治大学で開催される「非教育を考える懇談会」予稿集に寄稿した文章です。1回目の今日は1節・2節。2節の内容は本ブログをこまめにチェックしていただいている方には既読の内容が続きます。あしからず。 交錯するパラドクス――職業訓練論が提起…