感傷

ここ10年でもっともよく参加した学問ネットワーク(学会とはよばない)であるところの比較教育社会史研究会から『通信』節目の第10号が届いた。これについて書こうと思うが、今日はその話は措く。こないだまで職探しでふうふう言ってたと思ったら、いつのま…

人生の節目を迎えるあなたへ

東北太平洋沖大地震とその後の津波による被害に遭われた方々、また、震災による被害のみならず、その後の福島第一原発での事故と放射性物質拡散による避難生活を余儀なくされている皆さまに心よりお見舞い申し上げます。そんな今だからこそ、人生の節目の話…

晩歳の恋――あるいは「ボケないための7か条」

先日,親父が死んでもう20年近く母親が一人で住んでる実家に帰ってきた。テレビの上のカレンダーには筆ペンで書いたデカい文字で「ボケないための7カ条」とある。「自分で料理をする」とか「散歩をする」とか無難に続いた最後の7カ条目は「恋をする」。ちな…

祝・合格

ずいぶんとブログに寄りつかなくなったものだ。最近は愛知県の知多半島の根っこあたりに足しげく通わせていただいている。私みたいなもんが。ありがたいことである。責任も感じている。「お前がフィールドワーク?」と昨夜も笑われたが,ほんとに冗談ではな…

学会だん。

おまっとさんでした(←キンキン)。ところで昨日(もう一昨日?)まで日本教育社会学会第62回大会@関西大学。連休最後の今日は寝て過ごす。その後,つぎの締め切り祭りに向けた準備を開始し,今年から新しく担当することになった(すでに始まっている)授業…

教社学会9月。

ちなみに前回気持ちの悪い切り上げ方をしていたが,前エントリででてきたアケミ(仮名)さんは,そのときの修羅場はなんとか乗り切って退学にならずに済んだ。お母さんが親戚中走り回ってお金を工面した。その後どうなったかは確認していない。私は自分の「…

初心。

最近ブログのほうがつまんなくなっていた。いろんな理由が複合的に重なってるけど,こんなんじゃやり始めた意味がなくなるな。なんかただの教育ブログ,研究(メモ)ブログになってきた。しかも自分にとっての「本流」でないものばかり(それが重要でないと…

教育学者に問う。

wiki情報なり。堀尾輝久【略歴】1933年,福岡県の職業軍人の家庭に生まれる。元NHKアナウンサーの杉山邦博は実兄...... ん? 元NHKアナウンサーの杉山邦博は実兄...... 元NHKアナウンサーの杉山邦博は実兄...... 元NHKアナウンサーの杉山…

最近の息抜き

最近なんかブログの更新億劫になってるな,と思っていたら「どうでもいいエントリを書く」ということを疎かにしていたことに気づいたのであった。少しずつアクセス数が伸びるにつれ,そして,オフラインで存じ上げている方が拙ブログを見ている事実を知るに…

地方国立大学の存在意義をかけた奮闘

もともと新聞はとっていないし,引っ越してからはテレビもつないでいないので,宮崎県での口蹄疫拡大続発のニュースがマスメディア上でどの程度のウエイトで報道されているのか,今ひとつピンときていないのですが,宮崎は個人的に縁のある土地でもあるので…

自分つっこみ

ほとんど絶望的に歴史的パースペクティヴの欠如した(現代対象の)「実証系」研究者と, ほとんど絶望的に現代的問題意識の欠如した「歴史系」研究者って,似てるよね。歴史のための歴史。好事家の自己満足。ここに「理論系」も加えてやりだすと無用に敵を増…

ただいま。

というわけで,やっと帰ってきたわけである。いやどこに,ってこの部屋に。これまでの人生でも最大級のジェットコースター的1ヶ月であった。まぎれもなく自分の人生の1コマであったわけだけど,なんかドラマをみているような日々だった...4年間勤めた…

偉くなること

ずいぶん長く部屋を空けていたので,くだらない話題で調子を戻しましょうか。3月26日から28日にかけて,メンバーシップ制のある(らしい)若手部会のも含めて比較教育社会史研究会なるものに行ってきた(←いやこれはくだらなくないよ,このあとの話が,です…

ありがとう。そして,おめでとう。

今日のエントリはまったくの私信になってしまうと思いますが,お許しください。みなさん,卒業おめでとう。そして4年間,私を支えてくれてありがとう。みなさんが岐阜聖徳の学生であったその同じ時に,岐阜聖徳の教師であれたことに対して,感謝しています。…

いろいろと。

年度末,あわただしくしております。いろいろと負債がたまっておるわけです。・先日,某先生から文字通りのご叱咤いただきました某データの入力&コード化&コードブック作成作業は空き時間をみつけてはコツコツと継続中であります。来年度中には形にするっ…

入試業務のあいまに復習など

昨日,地方会場の入試業務(入試は3日間,前日現地入りだから3泊4日,なげぇーよさすがに)から帰還。やっぱり無意識のうちに気を張ってるからか疲れる。今日一日泥のように重い体で過ごす。入試期間中唯一の楽しみは,夜,ご当地おススメのお店で教員・事務…

徒労と収穫

昨日報道を目にしてからその日のうちに長文エントリ一気に書き上げましたが,翌日には鳩山さん,給食費未納分の子ども手当からの天引き案は引っ込めてくださったようでなによりでした。さんきゅっ,長妻っち。これからもよろしく!ということで,まあ冷静に…

最後の授業

先週の強行軍がたたって半分死んだまま業務をこなした一週間であった.そんなこんなでダラダラやってるうちに今学期も最終週がやってきた.決して楽ではない授業負担のわが本務校,始まった当初は終わりなど来るのだろうかと思うわけだが,やってるうちに1…

くるり2010ツアー決定&そーおん

この2日間,強行軍だったため体調崩れかけ.注意しよう.疲れたときの息抜き.くるりの2010年ツアー日程が決まった模様.リンク貼らんけど「くるり on WEB」で確認してね(ファンクラブからのメール,無断転載禁止,って明記していることに今さら気づいてち…

「メタくん」と「ベタくん」

拙論も掲載されている『思想地図』vol.2(特集:ジェネレーション)ですが,vol.3 &vol.4 のセールスに下駄をはかせてもらって(かどうかは知らぬ)増刷出来.第2刷見本,編集部よりお送りいただきました.ありがとうございます.自分のが載ってるからとい…

そして新年,あけましておめでとうございます。

新年あけまして(だいぶ経ちましたが)おめでとうございます.2009年の3月末から何を思い立ったか始めたこのブログ(いや一応やる目的はありましたし今もあるのですが).驚いたことにもう100エントリを数えています.正直,自分がこんなに続く人だとは思っ…

心底驚きの年越し

「林竹二」,承前.私が初めて「林竹二」と出会うこととなった学部生時代の講義「放送教育」だが,それを非常勤で教えにきておられた戸崎賢二先生.あたかも私はそのお名前をずっと覚えていたかのように前エントリでは書いているわけだが,実はこれ,川本さ…

アッコちゃんライブ

先週は月曜にシンポ観覧のため東京に行ったほか,私事でもやや大きな動きがあってたいへん.そんななか金沢21世紀美術館・シアター21で開催された矢野顕子・出前コンサート「ベーゼンドルファーを弾く vol.12」へ,息抜きに.毎年12月に行われる「さとがえる…

地方入試会場での思い出

今年の予定も入れるとここ3年ほど地方入試会場(←いや大学本体がすでに「地方」なんですけどね)の担当.うちは一般入試3日間行うので(ホテルに軟禁状態),入試最終日には教員・事務職員はもちろんのこと,受験生との間にもなんかしらん「仲間意識」みた…

ゆっくりと、振る。

むかし,どのTV局だったか忘れてしまいましたが,「野茂現象」として,メジャーリーグを目指し日本のプロ野球界をスキップして(といっても,実際にはそもそも日本の野球界で注目されるほどの実力もないまま)渡米する若者を追うドキュメントっぽい特集があ…

11月の息抜き

むっかーしのことだが,広田照幸先生が今の私ぐらいの年齢のとき,天野郁夫先生(彼の文字通りの師匠)に説教されていたシーンを思い出す.広田先生は今も(?)昔も休日あげて研究=仕事に没頭しやすいタイプのお人だ.私が院生だったころには学務がたてこ…

ステイクホルダーの所在,あるいは「構造改革イデオロギーの文明化作用」の問題

事業仕分け,花盛り.仕事柄,科学研究費関連のあれやこれやの議論などを中心に散見.「国民の前で議論を公開する」と言われましても,そもそも,なぜ,他ではない「この」事業が仕分けの対象として選択されたのか,の部分や,仕分け人から繰り出される疑義…

事業仕分けライブ中継

事業仕分けライブ中継つっても,これずっと見る人ってどんだけ? つーかオレ今見てるけど.文科省のとこ.これは具体的にどのような結論がでるか,民主党政権ってなんなのかってのは,ここで一つ完全に試されるわけで.まああとは官僚さんたちの「会議力」,…

くるり,中野サンプラザ

先週末は入試業務で出勤.今年もついにやってきた,この季節.その業務終了後,満を持して,くるりの今年2回目のツアーとなる「くるりワンマンライブツアー2009〜とろみを感じる生き方〜」,中野サンプラザ1日目へ.くるりの2人とドラムのボボさんとの3…

MVP

野球の神様,ありがとう.