高校進路選択研究3部作,「功罪」2部作

教員免許更新講習・選択科目「若年労働市場の変容と進路指導」のため,酒井朗(編)(2007)『進学支援の教育臨床社会学――商業高校におけるアクションリサーチ』勁草書房,望月由起(2007)『進路形成に対する「在り方生き方指導」の功罪――高校進路指導の社…

教員免許更新講習近づく

行ってきました,くるりワンマンライブツアー2009〜敦煌(ドンファン)〜,Zepp Tokyo・3Daysの初日.セットリストがどうとかもちろん書けるわけないのですが,(また!)よかったことだけは確か.ウィーン・アンバサーデ・オーケストラとの極上のコラ…

偏差値は上げすぎても下げすぎてもダメ

あえて偏差値を上げない大学もある放っておいても受験料が稼げるブランド大学を別にすれば,中堅以下の大学,とくに(私の職場のように)国立大学のすべり止めを自他共に認める私立大学にあっては,受験料収入最大化のためには「あえて偏差値を上げない」こ…

後期大衆化段階の大学問題

なんと幸いなことに,矢野眞和先生の東大社研ワークショップでの報告パワポを拝見することができた.よっぽど東京まで行こうかしらんと思っていただけにラッキー.うちの奥さんが別の社研プロジェクトとかかわっているドサクサでまわってきた資料が見られた…

教育と/のアーキテクチャ???

今日は講義がないので一日,岐阜県図書館郷土資料室で調べもの.なんか久しぶりの懐かしい感触(最近,懐かしがってばかりな感じがしますが).これから少なくとも3年間はかかわるフィールドの郷土資料に目を通し,土地勘を作り始める作業に着手.たのしい…

精読モード

天野先生の『大学の誕生(上)』(中公新書,2009年)読み始めましたら,『日本近代教育百年史』とかひっぱりだして精読モードに入ってしまいました.新書の読み方じゃないかもですね.ちょと時間かけます.

『比較教育社会史研究会通信』第8号

お送りいただく.ありがとうございます.学会組織になることをあくまで拒絶しつつ,2002年から実に7年間,こうしたオープンで学際的な研究ネットワークを維持してこられたことは,後年,必ずや振り返られるべき一つの遺産となりつつあると思います.中身は3…

戦時期の私立大学

伊藤彰浩,2009「戦時期私立大学の経営と財務――『苦難の日』だったのか?」『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』第55巻第2号.ご恵投いただきました.ありがとうございます.大学紀要論文には時に大きな挑戦的研究の予告編・前哨戦ともい…